
「お客様の喜びを己の喜びとす」
初代の最高峰「雅」はきわだつ薫りと体に染み入る絹のような旨味が特徴でした。この味わいを一人でも多くの方に楽しんでいただきたく努めています。食品関係規則は時代とともに変化し今では砂鉄を混ぜる焙煎法などは行えず、設備環境もまた変わりつつあります。初代と同一の焙煎技法は採れない環境ですが、経験と技術を高め、多くの皆様から愛された初代の「雅」にさらに近づき、超える味を追い求めていきます。

株式会社 honesTea
代表取締役 細谷桂子(Hosoya Keiko)
所 在 地 横浜市青葉区美しが丘2-25-1
事業内容 日本茶の製造及び加工ならびに販売/ 日本茶を利用した商品開発に係るコンサルティング業務/インターネットを利用した通信販売事業/ 雑誌、書籍、コンテンツ等の出版及び販売/食育等のイベントの企画及び運営
沿 革
1965.7 お茶の細谷園 創業
1977. 1 細谷園製茶株式会社 設立
2020. 2 honesTeaのブランディング
2025.9. 株式会社honesTea 設立 細谷園製茶,HOSOYAENを継承
代表者経歴
ポンプメーカー法務室勤務を経て、細谷園製茶株式会社に就職。初代のもとで緑茶について学び、札幌市内全域での営業、企画及び広報に従事し、公立学校での日本文化に係るイベントなども企画実施。艦船装備品メーカーなどでの営業、法務、SR業務などを経ながら現在に至る。
・1994年 中央大学法学部法律学科卒
・2011年 中学校教諭教諭一種免許取得(社会)/高等学校教諭一種免許取得(公民、地理歴史)